×

ARTICLES BY SUBJECT

対象別記事紹介

トップページ > 養護教諭 教員 支援職 保護者 社会人 > 【動画配信】第18回全国保健室コーチング研究大会(無料記事)

  • 養護教諭
  • 教員
  • 支援職
  • 保護者
  • 社会人
  • 無料記事

【動画配信】第18回全国保健室コーチング研究大会(無料記事)

 

詳細・お申込みはコチラ

https://heart-muscle-sub.my.canva.site/dai-18kai

 

「子どもたちを元気にする大人のアプローチ」

 

上記のテーマにて動画配信を行います!

 

 

動画配信内容

 

<基調講演>

 

一般社団法人 ハートマッスルトレーニングジム 代表理事 桑原朱美

『今、変化の時!子どもたちを元気にする大人になろう』

 

<特別公演>

 

コーチングマーム代表/プロコーチ/元愛知県養護教諭 三浦真弓

『思春期・反抗期の子どもを支える関わり・見守り』

 

愛知教育大学非常勤講師/クラス会議講師/元愛知県小学校教員 深見太一

『対話が人生を豊かにする〜クラス会議のすすめ〜 』

 

<実践発表>

 

北海道地方 公立中学校 養護教諭: 能代寛子
『脳科学傾聴を活用した子どもの主体性支援~学校での実践とその可能性~』

 

中部地方 公立中学校 養護教諭/名城大学非常勤講師 :竹内由子
『先生のたまごさんへ私が伝えたいこと~保健室から愛を込めて~』

 

関東地方 大学教員(元養護教諭) :北原恵美
『現場のお悩みは「知恵」の源!~養護研究始めませんか~』

 

東北地方 公立中学校 養護教諭:五十嵐友紀
『チーム自分の監督になろう~‘どんな自分もOK!’を出せる生徒を育てる~』

 

東北地方 公立小学校 養護教諭:山本幸子
『関わりと安心から生まれる笑顔~子どもたちを元気にする私のアプローチ~』

 

 

 

詳細・お申込みはコチラ

https://heart-muscle-sub.my.canva.site/dai-18kai

 

 

  • 養護教諭
  • 教員
  • 支援職
  • 保護者
  • 社会人